【10/1~】SBI証券で手数料無料範囲が拡大しました!
10/1からSBI証券のアクティブプランでの株売買手数料の無料範囲が拡大しました。
今までは1日の現物取引の金額合算で50万円まで、1日の制度信用取引の金額合算で50万円まで、1日の一般信用取引の金額合算で50万円までそれぞれ取引手数料が0円でした。
それが10/1からそれぞれ各100万円まで手数料が無料となります。
これはかなり使い勝手がよくなりましたね。
今までは株価6000円の銘柄を100株クロスすると、50万円超えてしまうのでSBI証券では必ず手数料が発生していました。
それが「現物買い6000円×100株」及び「信用売り6000円×100株」のクロス取引を行っても手数料が0円になります!(信用建玉に対する金利は発生します)
大型株に対してだけでなく、「2000円の銘柄を3銘柄クロスしたい」などの50万円を超えそうな取引のときも、手数料で悩むということが減りそうですね!
立会外分売で株価のデカい銘柄が当たったときなども手数料無料で処理できそうなのでいろいろと使いみちはあります。
とにかく手数料がかからないに越したことはありませんので、SBI証券ではアクティブプラン。
現物100万・制度信用100万・一般信用100万まで手数料0円。
これだけは覚えておきましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません