FIG(4392)の株主優待のおすすめな食べ方【12月優待】
FIGの株主優待が到着しました。
大分のソフトウェア屋さんですが、株主優待は大分県の醤油醸造所の醤油と味噌風味マヨネーズです。


おー、醤油使うからいいね!
と思っていましたがこの醤油とマヨネーズ、クセが強い!
まず醤油。
ゆず胡椒醤油とカボス醤油という味付き醤油(味付きという言い方もおかしいですが)でめっちゃ変わってます。
(大分では普通なの?私は初めて見ました)
「まあ、いうても醤油でしょ?」
「ほんのり柑橘系が香るのかな?」
というかんじでちょっとなめてみましたが、違います。
めっちゃ辛いです!
ピリッと来ます!
裏に書いてある成分を見ると「青唐辛子」という表示。
…うん、カラいね。
ちょっとお刺身という感じではないかな。
ということで何が合うか考えましたが、これ!

餃子ですね!
これだけ辛みがついているなら繊細な味の刺身とかよりは油物のほうが合うでしょう。
ということで、実際餃子につけて食べてみたところ青唐辛子の辛みもいい感じでおいしかったです!
ちなみに全く別の使い方として、酢とごま油といっしょにサラダにかけてピリ辛ドレッシングという手も悪くなかったです。
あとはまだやってないけどたまごかけご飯とかどうだろうか…
続きましてマヨネーズ。
こいつはただのマヨネーズではなくて「みそ」味と「チーズ」味があります。
醸造所のみそ味マヨネーズですからさぞかし「みそ」が効いてるんでしょう!
味見してみます。
…
……
………?
ほんのりみそ味です。
むしろほぼマヨネーズです。
これは変わり種ではなく、普通にマヨネーズとして使えるのでは?
とりあえず野菜stickで頂きます。
…うん。旨い!
さすがに王道の食べ方。期待を裏切りません。
ブロッコリーにつけても美味しかったです。
生野菜との相性は抜群!
そしてほかにいい食べ方がないかと食材を探していると…

バーン!
エビフライ!
タルタルソースの代わりに「チーズ」味マヨネーズを付けると美味しかったです!
元々エビフライにマヨネーズは合いますが、チーズ味だけにコクがプラスされてエビフライが普段よりもおいしく感じました!
もちろんみそ味マヨネーズでも美味しかったので揚げ物にこのマヨネーズは良いですね!
優待生活をしていると普段買わないものが届けられるので楽しいです。
皆さんもよい優待生活を送ってください!
FIG(4392)の株式情報
5/7現在 株価312円
株主優待…12月権利。500株で醤油醸造所商品詰め合わせ。
また、抽選で20名に大分県産お米5㎏、5名にドローン、5名に2万円相当の旅行券
(上記抽選は期限内にHPで申し込む必要あり)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません