6月第3週の優待口座と来週の展望
今週は上下に激しい相場でしたね。
アメリカも中国も上げているのに日本最弱でした。
円高が進むと日本株は売られるのでそのあたりは注意が必要ですね。
優待口座保有銘柄
銘柄 | 現在値 | 保有数量 |
ホットランド | 1567 | 100 |
CEホールディングス | 942 | 100 |
日本モーゲージS | 1147 | 100 |
はせがわ(日興でクロス) | 401 | 100 |
オリックス | 1591.5 | 100 |
年初来(1月14日~) | +4.7%(先週比0.0%) | |
+クオカード | +0.6% | |
+その他優待品 | +0.9% |
今週は売買なし。
相場雑感
今週は揉みあい予想だったのでまあ、予想通りですね。予想より揉みあい幅がでかかったですけど。

一旦移動平均線に頭を叩かれた感じ。
金曜日夜の先物がやや弱いので一旦下もそこまでは崩れなさそう。

ダウが最高値を更新しましたのでアメリカは強気。
アメリカに引っ張られて日本も上がってくれればいいのですが円高が重しに。
ドル円が107円を割れなかったので一旦は安心していいですかね。
107円を割ってくると厳しい状況になりそうですが、結局はボックス圏内で推移しそうです。
特段買う理由もないのでまた様子見が続きそうな相場。
完全に夏枯れですね。
株なんて売ってバカンスに行くべき相場。
以上、今週の振り返り終わり。
それではまた来週!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません