クリック率を上げるためにアドセンス広告の認証作業をしてたらWi-Fi通信制限かかった話
こんにちは、斉藤カラスです!
タイトルの通りなのですが、Wi-Fiでパソコンをネットに繋げているので通信量の多い作業をしたら大変なことになるのを失念していました。
事の発端は広告のクリック率を改善させようとしたことです。
斉藤のブログは広告のクリック率が低いのでクリック率をあげるにはどうすればいいか色々調べた結果、Googleアドセンスの広告の許可とブロックで実際にサイトに表示したくない広告を表示させないようにできると知ったのでやってみました。
とはいっても、斉藤のブログは全く違うカテゴリの記事が折り混ざっている雑記ブログなので広告の選定は結構難しかったです。
金融と旅行の広告って結構相性悪いですよね。
いや、稼いだお金で旅行に行くと考えると整合性が取れるのか??(笑)
まあ、しかし自分の書きたい記事がその二つなのでしょうがないです。
どちらのカテゴリの広告も承認しつつ広告の選定を続けていきます。
が、広告の数が多すぎます!
1000とか余裕で越えてます。
これは大変な作業だなぁ、と思ったのですがそこまでしか頭が回りませんでした。
広告の選定をすると言うことは一旦その広告を表示して取捨選択するということで、普段より多くの通信量を消費します。
それだけならなんとかなったのですが、Windowsのアップデートが重なって一気に通信量を持っていかれました。
結果パソコンからブログが書けなくなるという本末転倒の事態に陥りました…
固定回線開けない環境なのでWi-Fiなのは仕方がないのですが、ケチらずもっといいプランにしろって話ですよね(^_^;)
しかしここは人生を安定するブログ。節約も命題なのです!
広告の選定は今度から月末に通信量が余ってるときにやりたいと思います。
ルクセリタスのカスタマイズ記録はこちらでまとめています。
【WordPress】ルクセリタステーマのカスタマイズ。ブログ更新でやったものまとめ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません