【ラジウムサウナとな!?】焼津駅近くの泊まれる日帰温泉【エキチカ温泉 くろしお】
焼津周辺で宿に困り、夜を明かせるところを探していると駅前にスーパー銭湯系日帰り入浴施設を発見!
「ここをキャンプ地とする!」
エキチカ温泉くろしお
施設は無料のコーヒーや水があり、マンガ本と休憩スペースがある分かりやすく言うと「スーパー銭湯」。
だだっ広いわけではないが立地を考えると場所取りに困ることはないくらいには広い。
マンガも鬼滅の刃があったので良し(私の趣味です)。
大浴場は内湯のみですが、泡風呂とジェットバスがあり疲れを癒せるようになっています。
また、サウナ好きの人にはラジウムサウナがあるのもポイント高い。
ラジウムは湯治場でよく知られた鉱石で、ラジウム温泉やラジウム鉱石を配置した湯船など、西洋医学では特効薬がない体の症状の緩和に効果が期待できると言われています。
一晩明かすには十分な施設ですね。
エキチカ温泉くろしお(やいづ黒潮温泉)の泉質
泉質はpH8.3の塩化物泉。
主な成分はナトリウムイオン2554㎎/㎏、カルシウムイオン2446㎎/㎏、炭酸イオン18.8㎎/㎏、塩化物イオン8338㎎/㎏、メタケイ酸30㎎/㎏、メタホウ酸35㎎/㎏。
濃ゆい塩の湯。
温めた海水に入っているようなものなので、肌が弱い人はかゆくなることもあり長時間の入浴は控えた方が良いです。
その代わりに保温効果は抜群。
ひとっ風呂浴びて休憩室で寝るのにちょうどいい泉質ですね!
スーパー銭湯向きの泉質といえるかもしれません。
口コミ評価
エキチカ温泉くろしお(http://spa-kuroshio.com/)
静岡県焼津市栄町1-13-1
TEL:054-627-7200
入浴料:大人1時間500円、小学生1時間390円。フリータイム大人1400円、小学生390円。(深夜コースは+1200円追加)
営業時間:10:00~翌9:00(2:00~5:00、8:00~9:00は入浴不可)
休館日:年中無休
評価基準 特A…地域最高、A…大満足、B…納得満足、C…悪くないけど物足りない、D…もう少し改善してほしい、E…それ以下 |
眺望(景観):-
泉質:B
秘境感・・・・・リゾート感・・・〇・日常感 |
満足度:C
コメント:
実際にスーパー銭湯で夜を明かす場合、仮眠室やリクライニングを使用します。
ここ「くろしお」の休憩室には皮地のソファーがメインとして用意されていて、脇に布地のソファー少数あるのですが、どちらも寝るにはちょっと形が悪いです。
皮地の方は足をのせるためにセパレートの椅子のようなものが用意されていますが、セパレートなので隙間ができて寒いです。
ちょっと窮屈で休憩には向いても睡眠には向かないです。
じゃあと布地のソファーの方に移動すると、こちらはリクライニングし過ぎると頭が低くなりすぎるし全体の凹凸が大きすぎて寝づらいです。
あとは休憩室の明かりが明るすぎるのも厳しいですね。
寝そべってマンガを読むスペースがあるので平らなこちらで寝ればいいのかもしれませんが、マンガ読むスペースなので明るすぎて厳しい…
ちょうどいい睡眠スペースがありませんでした。
朝までやっているスーパー銭湯はこの辺りもう少し頑張ってほしいです。
しかし、それ以外はいいので宿泊のために訪れるのでなければ十分な施設だと思いました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません