【那須 黒羽 日帰り温泉】五峰の湯でお肌ツルツルの肌美人に!
こんにちは、斉藤カラスです。
源泉の多い栃木県でもアルカリ性が高くて肌がすべすべになる良質の温泉に行ってきましたよ!
西那須野塩原ICより国道400号・461号経由で約20分行くと元黒羽町の町営日帰り入浴施設『五峰の湯』があります。
黒羽町は平成17年に湯津上町と合併して『大田原市』になったようですが、施設にはまだ黒羽町の面影があります。
五峰の湯
黒羽温泉 五峰の湯メモ
HPには以下のように書かれています。
那須岳・大佐飛山・女峰山・男体山・高原山の五峰(ごほう)が一望できる雄大な自然環境から、その名がつけられました。
湯は無色透明のアルカリ性単純泉で、肌にやさしく、なめらかな、いわいる「美人の湯」と呼ばれるにふさわしい成分が含まれた温泉です。
周辺には森林浴が楽しめる遊歩道もあり、黒羽(くろばね)の歴史・文化散策の後にリフレッシュするのに最適です。
山々に囲まれた大田原ならではの紹介文ですね。
『美人の湯』というのは決して大げさではなく、語法の湯はpH9.9のアルカリ性単純温泉です。
高アルカリ性の時のみ感じる肌をヌルヌル成分で被膜されたような感覚。
高アルカリ性温泉は肌表面を柔らかくして老廃物を洗い流してくれるので肌がすべすべになります。
まさしく美人の湯と呼ぶにふさわしい温泉ですね!
斉藤も久しぶりのぬるぬるの湯をしっかりと満喫しました(*^^*)
まとめ
五峰の湯HP(市営のため大田原市のHP内)
http://www.city.ohtawara.tochigi.jp/docs/2013082764959/
栃木県大田原市堀之内674番地 TEL:0287-59-7010
入浴料:大人500円 小中学生250円 乳幼児無料
営業時間:10:00~21:00(入館は20:00まで)
休館日:毎週月曜日と第4火曜日(ただし、祝祭日の場合は翌日)年末年始(12月31日から1月1日)
評価基準 特A…地域最高、A…大満足、B…納得満足、C…悪くないけど物足りない、D…もう少し改善してほしい、E…それ以下 |
眺望(景観):C
泉質:A
秘境感・・・・・リゾート感・・〇・・日常感 |
満足度:A
コメント:ここ、五峰の湯は何といってもほぼpH10の高アルカリ性であることが一番の強みです。
湯種豊富な栃木県でもアルカリ性が高い温泉なので肌をすべすべにしたいならこの温泉を選択するのがいいと思います!
眺望は五峰というくらいだからいい眺めかと思いきや、山は結構遠いので眺望でいうとそんなに…素晴らしいというほどではありません。
ぬるぬるの湯は肌の老廃物を洗い流してくれますが、乾燥は肌に悪いので湯上り後の保湿は忘れずに!
Posted by saitoukarasu
関連記事

塩原温泉 華の湯
こんにちは、斉藤カラスです。 東北自動車道 西那須野塩原料金所より35分。 塩原 ...

那須湯本の日帰り温泉といえばここ!鹿の湯は最高!
那須といえば高原や遊園地もいいですが、温泉は那須湯本の鹿の湯を外すことはできませ ...

塩原グリーンビレッジ 福の湯【栃木 塩原温泉】
オートキャンプ場として有名な塩原グリーンビレッジにも日帰りで入浴できる温泉がある ...

【板室健康の湯 グリーングリーン】さっぱりアルカリ性温泉で栃木旅行の〆に最適!
栃木県でも板室温泉はアルカリ性が高くて美肌の湯が多いです。その中で日帰り入浴施設 ...

お・も・て・那須手形 を使って那須塩原の人気温泉を割安で満喫できる!【那須日帰り温泉】
こんにちは、斉藤カラスです! 那須塩原の温泉に行こうといろいろ探していると超お得 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません