【大室温泉まきばの湯】長野インターそばの日帰り温泉【源泉かけ流し】
上越自動車道長野インターから11分、千曲川沿いの長野市街を一望できる高台に源泉かけ流しの絶景露天風呂があると聞いて車を転がしてきましたよ!
結構いい感じでした!
大室温泉 まきばの湯
ここは直売所も併設していて、料金も大人550円と安いので地元密着型という雰囲気でした。


露天風呂は湯船が木でできた『木の湯』と岩でできた『岩の湯』があるのですが、おそらく日替わりで男湯と女湯が入れ替わると思います。
私が行ったときは男湯が『岩の湯』でした。


岩風呂は非常に広くゆったりくつろげる感じ。
露天風呂の横に天然麦飯石を使って遠赤外線効果が期待できるというサウナもあり、ちょっと面白いですね。
露天風呂からの眺めは見下ろす感じではないですが、高台にあるので塀もなく広々しています。
開放感抜群ですね!
大室温泉 まきばの湯の泉質
泉質はpH7.8のカルシウム・ナトリウム-塩化物泉。
特筆する成分はナトリウムイオン917.9㎎/㎏、カルシウムイオン1588㎎/㎏、塩化物イオン4264㎎/㎏、メタケイ酸25.8㎎/㎏、メタホウ酸61kg/㎎、遊離二酸化炭素21.7㎎/㎏です。
塩分の濃いお湯なので舐めるとしょっぱいです(飲用ではありません)。
湯上りに身体を保温する効果の高い塩の湯で遊離二酸化炭素も多いので血圧を下げてリラックス効果ありですね。
口コミ評価
大室温泉 まきばの湯(https://makibanoyu.com/)
長野県長野市松代町大室4108−2
TEL:026-278-5687
入浴料:550円、中・小学生350円
営業時間:夏季(4 ~ 9 月)9:00 ~ 22:00 冬季(10 ~ 3 月) 9:00 ~ 21:30
休館日:第2.4 月曜日(祝日場合は翌日)
評価基準 特A…地域最高、A…大満足、B…納得満足、C…悪くないけど物足りない、D…もう少し改善してほしい、E…それ以下 |
眺望(景観):A
泉質:A
秘境感・・・・・リゾート感・・〇・・日常感 |
満足度:B
コメント:
長野市の辺りは海もないのに塩の湯が出ることが多いみたいですね。
広々とした露天風呂、源泉かけ流しの塩の湯、お手軽な料金設定ということで近くに住んでたら毎日行きたい温泉でした!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません