【桃源郷の大浴場?】ももの里温泉
中央自動車道一宮御坂ICから勝沼方面へ4km、小高い丘の上にある桃畑の中に市営の日帰り温泉があるので行ってきました。
ももの里温泉
ももの里温泉は河口湖へ抜ける『御坂みち』の手前にあります。
ももの里温泉・みさかの湯・なごみの湯は3つとも市営の温泉なので地域の人に愛される施設であり、それほど観光者向きではありません。
しかし、桃畑の眺めがどれほどのものか気になりますので行ってみました!
施設
小高い丘の上に立っていて周りは桃畑なので抜けるような景色はいいですね!

施設の敷地内にあった花ですが、桃かな?
植物に詳しくないので分かりませんが、もしかしたら違うかもしれません。
お風呂は内湯と外湯が屋根付き・屋根なしで一つずつ。
あとは打たせ湯があるのが珍しいと思いました。
露天風呂は垣根で囲われているので外は見えず。
丘の上なので空はよく見えるんですけどね(^^;)
泉質
ここの泉質はpH9.83のアルカリ性単純温泉。
含有成分はそれほど濃くありませんが、アルカリ性ですのでクレンジング効果が期待できます。
まとめ
ももの里温泉 http://www.fuefukinoyu.com/momonosato/index.html
山梨県笛吹市一宮町金沢387-1
TEL:0553-47-4126
入浴料:大人 620円(市外3時間) 小人410円(市外3時間)
営業時間: 10:00~21:00(最終受付20:30)
休館日:毎週木曜日(祝祭日の場合は翌日休館)
HPにネット限定の割引券があり、市外の大人が520円になります。
画面を見せればいいとは書いていなく、印刷して持参してくださいという感じなのでやや面倒ですが利用される方は是非ご利用ください。
評価基準 特A…地域最高、A…大満足、B…納得満足、C…悪くないけど物足りない、D…もう少し改善してほしい、E…それ以下 |
眺望(景観):C
泉質:C
秘境感・・・・・リゾート感・・・〇・日常感 |
満足度:C
コメント:
分かってはいましたが、地域密着柄の入浴施設ですね。
桃畑の眺めに期待しましたが、垣根が邪魔でよく見えませんでした。
まあ、逆に垣根がないと桃畑から見えてしまうので仕方がないのですが…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません