【撤退】2018年7月2日の楽天口座
こんにちは、斉藤カラスです。
優待口座として利用している楽天口座で本日売買を行いましたのでまとめたいと思います。
売り
- ダイナックHD 全売り損切り
- カワニシHD 全売り損切り
- パレモHD 全売り損切り
- イデア・インターナショナル 全売り損切り
- ランシステム 全売り損切り
- 楽天 全売り損切り
- ウチヤマHD 全売り損切り
- ヒロセ通商 全売り利確
- 壽屋 全売り損切り
- 原田工業 全売り損切り
- ゲンキー 全売り利確
- マルコ 全売り損切り
- ヴィア・ホールディングス 全売り利確
御覧の通り、長期優待特典の付いた優待銘柄以外をすべて処分しました。
中には今売る必要あるの?と思う銘柄もあるのですが、いろいろ考えると結局全部持っていたくなるので今回は何も考えず撤退を決めました。
理由は市場状況の不透明さです。
日経平均は高値圏であると思っているところでダブルトップを付けて下落しており、移動平均線も割っています。
日銀の買いがあるので大型株の下落はそこまでではありませんが小型・新興株はひどい有様です。
斉藤もほんの数か月前にあった20万円近い楽天口座の含み益がなくなってしまいました…
夏枯れとか、日経が高値圏であるとかその程度の大味な不安で撤退するのもおかしな話かもしれませんが『損しないこと』を優先し、兼業投資家なので難しい相場にあえて乗る必要もないのでいったん撤退します。
いやー、一気に売ったら肩の荷が下りました(笑)
結構含み損抱えている銘柄もありましたしね。
資金に余裕ができたので優待クロスに精を出したいと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません