8月22日の楽天口座運用状況
こんにちは、斉藤カラスです。
今週末の楽天口座の状況を公開したいと思います。
現在の楽天口座保有銘柄
銘柄が増えてはいますが、優待クロスで購入しているだけなので損益は気にしないでください。
楽天を追加購入しました。
誰かさんが「携帯料金が高すぎる」といった結果、通信業界の株が全部下がりました。
しかし、楽天の業績に与える影響なんて皆無でしょう。
気づいたのが遅かったので100株しか買ってません。720円台で買いたかった…
あとはビーグリーがやや戻したのですかね?買値にまで戻ってくることはあるのでしょうかw
そのほかの保有銘柄は目立った動きはありませんでした。
雑感
今週は割と落ち着いた相場環境だったような気がします。
メイン口座の方では「ナンピン→平均取得単価下げ→保有数調整」をいつもより多くした週でした。
そういう意味では「週初め→下抜けが不安」「週後半→やや戻す」という展開ではあったと思います。
とりあえずは暴落は避けられたということで来週は堅調相場になると予想します。
ただし、枚数抱えている銘柄の売り時が来ればちゃんと売って、現金確保はしておきたいと思います。
投資スタイル的に四季報先回り相場はついていけないので、スタイルに合う四季報相場を待ちたいと思います。
それではまた!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません