塩原温泉 華の湯
こんにちは、斉藤カラスです。
東北自動車道 西那須野塩原料金所より35分。
塩原温泉郷の奥のはずれに位置する日帰り入浴施設がここ、『華の湯』です。
栃木 塩原温泉 華の湯
塩原温泉 華の湯メモ
HPには以下のように書かれています。
華の湯はどなたにもお気軽に、塩原の温泉をお楽しみ頂ける日帰り温泉施設です。
内湯、露天風呂、サウナ、休憩室、軽食コーナーの他にバスタオル1枚でくつろげるリラックスルーム、お化粧直しにもお使い頂ける女性にうれしいパウダールームを完備。長時間の運転やスキー、スノーボードで疲れた体をリフレッシュできる炭酸水素塩泉です。
板室温泉の『板室のゆ グリーングリーン』と同じ、綜合警備保障のアルソックが運営している日帰り入浴施設です。
pH7.4のアルカリ性単純温泉。
石造りの露天風呂が日本庭園になっていて風情があります。
数々の源泉がある塩原温泉郷にしては泉質が普通。
温泉成分表を見たのですが、『金録源泉』と『なんとかかっぱ源泉(すみません忘れました)』の混合泉を使っているようです。
まとめ
塩原温泉 華の湯HP
http://www.alsok-shiobara.jp/hananoyu/guide.html
栃木県那須塩原市上塩原603 TEL:0287-31-1058
入浴料:中学生以上700円 小学生300円 65歳以上300円 ※小学生未満無料
営業時間:10:00~21:00(入館締切 20:30)
休館日:毎週月曜日(祝祭日の場合は翌日)
評価基準 特A…地域最高、A…大満足、B…納得満足、C…悪くないけど物足りない、D…もう少し改善してほしい、E…それ以下 |
眺望(景観):C
泉質:C
秘境感・・・・・リゾート感・〇・・・日常感 |
満足度:C
コメント:どうにも特徴の定まらない温泉です。
悪くないんですが塩原という温泉天国にあるので泉質も景観もかすんでしまいますね…
うーむ。きっと綜合警備保障に勤務されてる方は安く入れると思うのでそういった方にはいいかと思います。
Posted by saitoukarasu
関連記事

お・も・て・那須手形 を使って那須塩原の人気温泉を割安で満喫できる!【那須日帰り温泉】
こんにちは、斉藤カラスです! 那須塩原の温泉に行こうといろいろ探していると超お得 ...

塩原グリーンビレッジ 福の湯【栃木 塩原温泉】
オートキャンプ場として有名な塩原グリーンビレッジにも日帰りで入浴できる温泉がある ...

那須湯本の日帰り温泉といえばここ!鹿の湯は最高!
那須といえば高原や遊園地もいいですが、温泉は那須湯本の鹿の湯を外すことはできませ ...

【那須 黒羽 日帰り温泉】五峰の湯でお肌ツルツルの肌美人に!
源泉の多い栃木県でもアルカリ性が高くて肌がすべすべになる良質の温泉に行ってきまし ...

【板室健康の湯 グリーングリーン】さっぱりアルカリ性温泉で栃木旅行の〆に最適!
栃木県でも板室温泉はアルカリ性が高くて美肌の湯が多いです。その中で日帰り入浴施設 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません