長野 白樺湖リゾート すずらんの湯
こんにちは、斉藤カラスです!
♪しらかーばりぞーと 池の平ホテル
というCM(古い?)でおなじみの白樺湖。
初めていきましたけどすごくいいですね!
長野 白樺湖 すずらんの湯
諏訪ICから車で40分。
白樺湖畔にある日帰り入浴施設がここ、すずらんの湯です。
©CHINO CITY
白樺湖畔にあるので露天風呂の窓から白樺湖を一望でき、日帰りでも白樺湖リゾートを満喫できます!
泉質はpH8.6のアルカリ性低張性温泉。
特筆する成分は硫酸イオン71mg/kg、炭酸水素113mg/kg。
湖の近くって成分が薄い傾向があるので泉質は普通なのですが、眺めの良さとリゾート感はさすがです。
露天風呂と内湯は一つずつでやや狭いですが、洗い場は広くて使いやすい。
ロビーに並んでる椅子の座り心地がすごくいいので、湯上りに体験してみてほしいですね!
©CHINO CITY
温泉が湯上りさらっと系なので肌がべたべたすることもなく、ロビーの椅子でゆっくりくつろいでから帰りましょう!
まとめ
白樺湖 すずらんの湯HP(割引クーポンあり)
http://www.city.chino.lg.jp/www/contents/1000001008000/
長野県茅野市北山白樺湖3419-84
TEL:0266-68-3424
入浴料:大人 700円、小人 400円
営業時間:10:00~21:00まで(午後8時30分受付終了)ただし、火曜日は午前12時から午後9時まで
休館日:年中無休
評価基準 特A…地域最高、A…大満足、B…納得満足、C…悪くないけど物足りない、D…もう少し改善してほしい、E…それ以下 |
眺望(景観):B
泉質:C
秘境感・・・・・リゾート感〇・・・・日常感 |
満足度:B
コメント:白樺湖リゾートは範囲の広くない小さなリゾート地なのですが、その割にはショッピングからレジャー、温泉までそろっている良いリゾート地だと思いました。
ご家族のいる方は旅行に行ってもいいのではないでしょうか!?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません