【ボーっと休日を過ごしたい方に】ヴィラ雨畑 すず里の湯【山梨秘境温泉】
読み方は「すずさと」ではなく「すずり」のようです。
中部横断自動車道「下部温泉早川」ICから舗装がガタガタの道を40分、早川町の南の果てに立ち寄りできる温泉があるので行ってきました。
ヴィラ雨畑 すず里の湯
早川町は南北ともに行き止まりですが南の果てにあるのがここ、ヴィラ雨畑です。
ヘルシー美里と同じように元小・中学校を改修して宿にしていて、体育館などがありますが、ヘルシー美里ほど学校感は無いような気がします。


施設
受付を済ませると、すずりの湯はロビーを抜けて離れにあるそうです。

敷地内ですがこれがすず里の湯。
めっちゃいい雰囲気ですね!びっくりしました。

正面がこれ。
かやぶき屋根すごい!
ディズニーランドのアトラクションかと思いましたw
ここから左右に男湯女湯で別れます。
男湯は内湯のみ。
窓の外に桜が見え、時期によってはいい眺めなのですがタンクも一緒に見えるのでちょっと微妙。
女湯は内湯と露天風呂があるそうなので女性に優しい作りになってます。
泉質
泉質は単純硫黄冷鉱泉。
pH7.1の中性です。
特筆する成分は炭酸水素イオン242㎎/kg。遊離二酸化炭素13㎎、遊離硫化水素0.6㎎。
冷鉱泉の成分としてはやや弱いですね。

まとめ
ヴィラ雨畑 http://villa-amehata.info/
山梨県南巨摩郡早川町雨畑699
TEL:0556-45-2213
入浴料:中学生以上:550円、小学生:220円
営業時間:11:00~20:00
休館日:HPを参照
評価基準 特A…地域最高、A…大満足、B…納得満足、C…悪くないけど物足りない、D…もう少し改善してほしい、E…それ以下 |
眺望(景観):C
泉質:C
秘境感・〇・・・リゾート感・・・・・日常感 |
満足度:C
コメント:
お風呂は熱めと、ややぬるめの内湯が二つ。
源泉タンクが目の前にあって眺望は微妙。
ただ、タンクの横にある桜の木は素晴らしい。
施設としての雰囲気は悪くないのでボーっと過ごしたい時に泊まるのはいいかもしれません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません