【優待クロス】2019年6月のおすすめ優待クロス銘柄【楽天証券・SBI証券短期編】
6/24更新。
表の更新
6/21更新。
表の更新
6/20更新。
表の更新。
6/19更新。
表の更新。フジオフード追加。
6/18更新。
表の更新。
CATRAHD(3688)の優待内容を変更。
ギフピーについては以下の画像参照。


6/17更新
表の更新。マクドナルドの優待をよりきびしく査定しなおし。1セット790円⇒690円に評価修正。
6/15更新
表の更新。
6/13更新
表の更新。参考になりましたら広告をポチポチ(・_・D フムフムしていただけると運営上非常に助かります。
—–
こんにちは、優待クロス投資家です。
6月の楽天証券の一般信用クロスが始まりますのでまとめたいと思います。
SBI証券の方の手数料が同じなので、更新も本日からこちらの表を参考にしていただければと思います。
いつもの取扱説明書
楽天証券で6月権利銘柄を優待クロスした場合どのくらい儲かるのかをまとめています。
今回はまた少しフォーマットを変更してみました。
縦列の緑色のセル『信用売り+現引き+信用買い』で優待クロスを行った場合の儲けです。
縦列の水色のセルは、上記に加えさらに手数料を考えない時の儲けです。
主に楽天大口取得者のためのものです。(楽天大口は手数料が無料)
1日クロスを遅らせると『1日の金利』分の儲けが増えると考えてください。
銘柄名のところが赤い銘柄は月末権利日ではない銘柄・銘柄名のところが緑色の銘柄は今のところ楽天証券のみでクロスが可能な銘柄・銘柄名のところがオレンジの銘柄はSBI証券でのみクロスが可能な銘柄です。
以下、注意点はご了承ください。
本記事に基づく株取引等、すべての契約行為について当サイトは一切の責任を負いません。
ではエクセルを見ていきましょう!
楽天証券・SBI証券でおすすめな6月の株主優待クロス銘柄

ダウンロードすれば大きく表示されるようになっています。
6月末権利銘柄の権利付き最終売買日は6月25日。
楽天証券での6月末権利日銘柄の一般信用クロスの解禁は6/13(木)の19時からです。
6月末は逆日歩3日、一般信用金利4日です。
楽天証券でおすすめな6月の優待クロス銘柄は以下になります。
初日からおすすめな優待クロス銘柄
- サニーサイドアップ(2180)100株…食べ物飲み物2品無料
- ツカダグローバル(2418)100株・200株…クオカード
- 北海道コカ・コーラ(2573)100株…飲み物
- マクドナルド(2702)…無料引換券
- 一正蒲鉾(2904)100株・500株・1000株…蒲鉾
- JT(2914)100株・200株…即席食品
- アルペン(4787)100株・500株・1000株…優待券
- アークランドサービス(3085)100株・200株・1000株…優待券
- ブロンコビリー(3091)100・200・500・1000・2000株…優待食事券orお米
- 物語コーポ(3097)100株…食事券orお米
- メディアスHD(3154)100株…クオカード
- すかいらーく(3197)100・300・500・1000株…優待券
- サンセイランディング(3277)100・200・500株…パン缶
- ムゲンエステート(3299)100株…クオカード
- ゴルフダイジェスト・オンライン(3319)100・500・1000株…ゴルフ場予約クーポン
- ウィルプラスHD(3538)100株…クオカード
- CARTAHD(3688)100株…カジタクサービス券
- GMOクラウド(3788)100株…手数料バック
- AOI TYO(3975)500・1000・2000株…クオカードorカタログギフト
- △東洋インキSCHD200株…カタログギフト
- △東洋ビジネスエンジニアリング(4828)100株…クオカード
- 小林製薬(4967)100株…自社商品詰め合わせ
- アース製薬(4985)100株…自社商品詰め合わせ
- カナレ電気(5819)100株・200株…クオカード
- △岡部(5959)100株…クオカード
- △IBJ(6071)1000株…クオカード
- 千趣会(8165)100・300・500・1000株…買物券
- ロイヤルHD(8179)500・1000株…食事券
- 穴吹興産(8928)100株…カタログギフト
- ビジョン(9416)200株…Gwifi優待
- GMOインターネット(9449)100株…各種ポイント割引
- ラックランド(9612)100株…特産品
- 藤田観光(9722)100・300・500株…50%割引券
- 藤久(9966)100株…優待券
頭に△がついているのは早くクロスしてしまうと利が薄いものです。時期を見て取得しましょう。
リンクアンドモチベーション・カゴメ・ユニオンツール・Keeper技研・鈴木は長期保有要件があるのでご注意ください。
立川ブラインドは商品購入者限定で優待がありますのでご注意ください。
物系優待はある程度まとめましたのでよかったら見てください。
優待クロスで取れる!?おすすめ株主優待品紹介【6月権利の物系優待】
まとめ
楽天証券で6/11現在、一般信用売りができる銘柄は47銘柄です。
在庫株としてなにが出てくるかはまだ分かりませんが、サニーサイドアップや北海道コカ・コーラなどはあまり他では見ない珍しいものだと思います。
あとはゴルフダイジェスト・オンライン(通称GDO)は人気の優待なので早押し勝負になるでしょう。
すかいらーくやマクドナルドも無期限信用に取られて少ないですが、まだあると思うので早押しに力が入りそう。
なんにせよ最後の砦の楽天証券。
後悔の無いようにまだ取得していないほしい銘柄を全力で連打しましょう!
それではまた!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません