優待クロスで取れる!?おすすめのつなぎ売り株主優待品紹介【7月権利の物系優待】
この記事は、金券など分かりやすい優待品ではなく、自社商品等内容の良く分からないものが実際何だったかを備忘録的にまとめた記事です。
2353 日本駐車場開発の株主優待
1000株以上で自社割引利用券がもらえます。
- 時間貸駐車場1日利用割引券5枚
- Do Camper車両貸渡割引券2枚
- スキー場リフト利用割引券3枚
- スパイシーレンタル割引券3枚
- 温泉利用割引券2枚
- 那須ハイランド割引券2枚
リフト割引券は日本スキー場開発が運営するスキー場で利用できます。
温泉利用券も日本スキー場開発が運営するスキー場がある白馬の温泉なので同時に使えますね!
長野県白馬姫川温泉『岩岳の湯』、長野県栂池高原の『栂の湯』で一枚につき5人まで使えるので1グループ賄えます。
ちなみに栂池は「つがいけ」と読みますよ!


2590 DyDoの株主優待
2018年7月優待 100株
権利日が20日なので注意。

ペットボトル
- miu
- ピーチティー
- さら茶
- エナジージム
- ヨービック
- 薫雅
- おいしいトマト
- 梅よろし
- コーヒーラテ
缶コーヒー7本。
ゼリードリンク・ココア・飲むモンブラン。
くだもの屋さん(ゼリー)6個。
ゼリーもおいしいし、優待の数も量もあって満足。
3421 稲葉製作所の株主優待
100株以上で1000円相当の図書カード
300株以上で3000円相当の図書カード又は地域特産品

300株以上は選択性の優待です。
- 銘菓「むらすずめ」8個入り×2箱
- 岡山産フルーツゼリー(清水白桃×3個、中山金桃×2個、ニューピオーネ×2個、マスカット・オブ・アレキサンドリア×2個)
- ひるぜん焼きそば3食入り×3箱
- 調味料お好みセット(ニンニク醤油180ml、のり醤油300ml、胡麻ドレッシング390ml、香りポン酢300ml、焼肉のたれ味噌だれ220g)
- 日本酒「御前酒 純米大吟醸 馨」720ml
- 図書カード3000円分
上記から選択できます。
セオリーは図書カード3000円分ですが、私は今回調味料を選択してみます。
どれも使うし楽しみ!おいしいといいな。
到着報告
ということで、優待が到着しました。
図書カードしか選択したことないのでドキドキです。

醤油屋さんの調味料・ドレッシングセットキター!
にんにく醤油・のり醤油という変則醤油からの胡麻ドレッシング・香りポン酢・味噌だれという食欲をそそる調味料セット頂きました。
図書カードに飽きた人は商品にしてみてもいいかも!?
3539 JMホールディングス(旧ジャパンミート)の株主優待
100株で2000円相当(国産鶏むね肉2㎏・沖縄琉香豚バラ肉薄切り340g・沖縄琉香豚切り落とし340g)
500株で3000円相当(国産鶏むね肉2㎏・沖縄琉香豚バラ肉薄切り340g・沖縄琉香豚切り落とし340g・イベリコベーコン200g・鎌倉ハムウインナー400g)
1000株以上5000円相当(国産鶏むね肉2㎏・沖縄琉香豚肩ロース1本・イベリコベーコン200g・鎌倉ハムウインナー400g)
10000株以上10000円相当(国産鶏むね肉・沖縄琉香豚肩ロース1本・イベリコベーコン200g・鎌倉ハムウインナー400g・松井牧場サーロイン180g×5)
100株保有の優待が来ましたがすべて冷凍での到着です。
冷凍庫の空きを確保しておきましょう。

鶏むね肉の処理でセンスが分かれるこの優待。
鶏むね肉2㎏は胸肉の塊が計6個入っています。
一度解凍したら数日で食べなければいけないので計画性が問われます。
〇7月は物系優待が少ないですね…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません